都道府県トリビア
都道府県トリビア一覧
Vol.37
日本三大奇橋の一つ、「錦帯橋」。世界的にも類を見ない五連のアーチ橋で、その技術は現代でも高く評価されています。豊かな自然と美しい橋が見られるこの場所は、一体どこでしょう?
- 徳島県
- 山口県
- 山梨県
Vol.36
足がすくむようなスリル満点の景色!ここは「地獄のぞき」といわれる絶景スポット。突き出た岩の展望台は、その形から「ライオン岩」ともいわれています。さて、この絶景スポットはどこにあるでしょう?
- 三重県
- 千葉県
- 青森県
Vol.35
断崖絶壁の窪みの中に建てられたこのお堂は、参拝するのが日本一難しいといわれています。「国宝」にも指定され、平安時代後期に建てられたといわれているこのお寺は一体どこにあるでしょう?
- 京都府
- 島根県
- 鳥取県
Vol.34
まるで絵画のような美しい池ですね。有名なフランスの画家、クロード・モネの絵画「睡蓮」に似ていることから「モネの池」と呼ばれている日本に存在する池なんです。さて、この池はどこにあるでしょう?
- 岐阜県
- 福井県
- 滋賀県
Vol.33
美しい海に架かるこの橋は、2015年に開通した橋です。無料で渡れる橋としては日本で一番長く、全長3,540メートルの長さを誇ります。さて、この橋はどこにあるでしょう?
- 山口県
- 沖縄県
- 兵庫県
Vol.32
火花が噴き出る竹筒を抱える姿が大迫力!これは「手筒花火」といって、1メートルほどの竹筒に火薬を詰め、それをなんと人が抱えながら行う花火です。さて、この手筒花火の発祥の地はどこでしょう?
- 大阪府
- 愛知県
- 新潟県
Vol.31
目印はカラフルなパラソル!ここで売っているのは名物「ババヘラアイス」。おばさん(ババ)がヘラでアイスを盛り付けることから名付けられました。さて、この「ババヘラアイス」はどこの県のご当地アイスでしょう?
- 山形県
- 岩手県
- 秋田県
Vol.30
どこを見てもピンク!まるでファンタジーの世界にいるかのような場所があるんですね。一面に咲いているのは芝桜で、ここにある神社の鳥居もピンク色です。さて、この公園は、一体どこにあるでしょう?
- 北海道
- 滋賀県
- 宮崎県
Vol.29
日本三景の一つ「天橋立」。“股のぞき台”から見える景色が、天に架かる浮き橋のように見えることでも有名ですよね。さて、この「天橋立」は、一体どこにあるでしょう?
- 広島県
- 宮城県
- 京都府
Vol.28
暖かさが心地よい季節、どこかに出かけたくなりますね!実は、こんなに美しい滝が日本に存在しています。しかも、滝を裏側から眺める非日常が体験できる珍しい滝でもあります。さて、この滝は一体どこにあるでしょう?
- 熊本県
- 高知県
- 富山県