都道府県トリビア

都道府県トリビア Vol.16

Vol.16

郷土料理やご当地グルメには珍しい名前がついていて、どんな食べ物なのか想像できないものが多いですよね。居酒屋メニューとして人気の「エレベーター」ってどこのご当地グルメでしょう?

  1. 新潟県
  2. 福井県
  3. 京都府

答えは・・・

京都府

京都の居酒屋メニューとして人気の「エレベーター」は、油揚げ(上げ)の表面をかりっと焼いて、その上に大根おろし(下ろし)をのせ、白だしやポン酢などをかけて食べるシンプルな料理です。「上げ」と「下ろし」というところから「エレベーター」と名付けられたのだとか。つまりダジャレです!京都のご当地グルメと聞くと、手のこんだ繊細な京料理を想像しますが、自宅でも簡単にできる料理なんて意外です。京都の居酒屋を訪れた時は、「エレベーターください」って言ってみたいですね!

おすすめ!トリビア

Vol.42

海水浴をするなら、透明度の高い海で泳ぎたいですよね。こちらの海水浴場は450mの美しい白砂ビーチで、“トリップアドバイザー”発表「日本のベストビーチ2017」にも選ばれております。また、サーファーやマリンスポーツをする人に人気で、サーフィンの全国大会が行われることでも知られています。さて、この海岸は、一体どこにあるでしょう?

  1. 鹿児島県
  2. 沖縄県
  3. 静岡県

答えをみる

Vol.20

天気がいい日のサイクリングは気持ちがいいですよね♪そんな心地良いサイクリングを、海を渡りながら長~く楽しませてくれる「しまなみ海道サイクリング」はどこの県にあるでしょう?

  1. 香川県
  2. 愛媛県
  3. 高知県

答えをみる

Vol.41

どこまでも続くこの一本道は、「ジェットコースターの路」とよばれるドライブコース。急勾配の下り坂と登り坂を繰り返し、広大な景色の中でジェットコースターに乗っているかのような気分が楽しめます。さて、この道は一体どこにあるでしょう?

  1. 北海道
  2. 高知県
  3. 熊本県

答えをみる

都道府県トリビアTOPへ戻る

Top