都道府県トリビア

都道府県トリビア Vol.7

Vol.7

サボテンって観賞用だけでなく、いろいろな料理に入れて食べられるって知っていましたか?サボテングルメも充実、サボテン生産量日本一は何市でしょう?

  1. 静岡県伊東市
  2. 愛知県春日井市
  3. 宮崎県宮崎市

答えは・・・

愛知県春日井市

愛知県春日井市は、日本有数のサボテン生産地。特に実生(みしょう)サボテンの生産で有名です。毎年4月にはサボテンフェアが開催されるだけでなく、市内各店ではラーメン、餃子、メンチカツ、スイーツまでサボテングルメが充実しています。メキシコではサボテンステーキが名物だと聞きますが、日本ではあまり知られていませんよね。意外にクセのない味だと聞きますが、どんな味なのか興味ありますね!
※実生とは、 接ぎ木・挿し木などによらず、種子から育てられた植物のことです。

おすすめ!トリビア

Vol.37

日本三大奇橋の一つ、「錦帯橋」。世界的にも類を見ない五連のアーチ橋で、その技術は現代でも高く評価されています。豊かな自然と美しい橋が見られるこの場所は、一体どこでしょう?

  1. 徳島県
  2. 山口県
  3. 山梨県

答えをみる

Vol.22

写真などで知っている方も多い、南米・ボリビアのウユニ塩湖。鏡張りのようなあの景色、神秘的ですよね。実は、日本でも紅葉の季節に美しい鏡張りの景色が出現するんです!それはどこの県でしょう?

  1. 滋賀県
  2. 茨城県
  3. 青森県

答えをみる

Vol.30

どこを見てもピンク!まるでファンタジーの世界にいるかのような場所があるんですね。一面に咲いているのは芝桜で、ここにある神社の鳥居もピンク色です。さて、この公園は、一体どこにあるでしょう?

  1. 北海道
  2. 滋賀県
  3. 宮崎県

答えをみる

都道府県トリビアTOPへ戻る

Top