ZEH-M未来の住まいを、
今の暮らしに。
POINT
- done断熱性能の向上、高効率設備の導入
- done快適な室内環境と大幅な省エネルギーを両立



住う人の心地よさを追求した、
保温性が高い魔法びんのようなお部屋に
性能に優れた給湯器や人感センサー付きの照明などの設備で、
電気やガスなどをなるべく使わないマンション。
こんな理想的な暮らしを目指したのが「ZEH-M」(ゼッチ・マンション)なのです。
私たちは、未来型マンションのスタンダードを「ZEH-M」とし推進していきます。
何よりも美しい未来の地球と、子どもたちのためにも。

※1)日本政府は「第6次エネルギー基本計画」の中で、2050年に住宅・建築物のストック平均でZEH・ZEB基準の水準の省エネルギー性能が確保されていることを目指すことを目標として掲げており、大京と穴吹工務店ではこの目標達成に向けて、ZEH-Mの普及に取り組んでいます。(出典:経済産業省「第6次エネルギー基本計画」より)

快適な室内環境を保ちつつ大幅な省エネを実現(省エネ基準比20%以上削減)。
その上で再生可能エネルギーを導入し、
共用部を含む住棟全体の年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロにすることを目指したマンションです。

「断熱性の向上」「高効率設備・システムの導入」「再生可能エネルギー設備の導入」
でエネルギー収支ゼロを目指した住まいです。
● ライオンズ桑名八間通マスターフォートは、エネルギーを20%以上削減したZEH-M Orientedです。




やさしい住まい
断熱性の向上、高効率な設備・システムの導入、
再生可能エネルギー設備の導入により家庭のエネルギーを20%以上削減し、
人にも地球にもやさしい暮らしを実現します。



天井面全面&壁面断熱
住まいを包み込むように施した断熱材が、外気の影響をより抑えることで温度ムラを解消し、1年を通じて快適な住環境を創出します。
-
LOW-E複層ガラス
2枚のガラス間の乾燥空気とガラス面の特殊金属膜が断熱効果を高めます。
-
ガス温水床暖房
足元から効率的に部屋全体を温める床暖房を2カ所に標準装備しています。
-
-
株式会社大京 名古屋支店は、三重県SDGs推進パートナーとして登録されています。
● 概念図は実際のものと異なります。
● 掲載の絵図・写真・間取り図などの無断転載を禁じます。