ACCESS「桑名」駅徒歩7分。
近鉄特急&JR 快速で
名古屋へ1駅。
POINT
- done近鉄名古屋線&JR 関西本線で名古屋・四日市へ直通
- done近鉄利用で名古屋へ25 分、四日市へ12 分
- done2つの自動車道へ快適アクセス

TRAIN ACCESS最寄り駅は三重県の玄関口。
近鉄名古屋線&JR関西本線「桑名」駅。
三重県の玄関口ともいえる、近鉄名古屋線とJR関西本線が乗り入れる「桑名」駅へ徒歩7分。
2021年に生まれ変わった駅は東西を結ぶ自由通路やエスカレーターが新設され、より便利になりました。
KINTETSU & JR近鉄特急・急行&JR快速利用可能。
多彩な列車の使い分けも自在。
「桑名」駅には近鉄名古屋線の特急や急行、JR関西本線の全列車が停車し、行き先や目的に合わせた使い分けが可能。
近鉄特急・急行とJR快速を利用すれば、名古屋や四日市へスピーディーにつながります。


-
名古屋駅周辺Image Photo -
「桑名」駅 -
四日市駅周辺Image Photo
名古屋・四日市へダイレクト。
通勤・通学に大きなゆとり。
-
近鉄特急で大阪難波や伊勢賢島へ。
近鉄名古屋線「桑名」駅より特急利用
休日の楽しみもワイドに。 -
Image Photo
-
Image Photo -
Image Photo
● 電車の表示分数は朝の通勤ラッシュ時の所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。目的地を午前8時30分到着の設定で算出した所要時間となります。ジョルダン「乗換案内」より Ⓒ2022 Jorudan Co.,Ltd.(2024年12月調査)
NAGOYA 25minutes AREA名古屋駅へ25分。
愛知県内の主要駅と同等の利便性。
リニア中央新幹線の開業に向けてスーパーターミナル化が期待される名古屋駅へ、「桑名」駅から近鉄で25分(急行利用)。
そのアクセス利便は、愛知県内に点在する名鉄・JRの主要駅と同等の水準を誇ります。

-
名古屋駅から20分前後の鉄道駅
※名古屋駅~桑名駅と同等の所要時間の駅 -
名古屋駅から半径20~25km前後の鉄道駅
※名古屋駅~桑名駅と同等の距離感覚
● 電車の表示分数は平日の朝の通勤ラッシュ時(目的地8時半到着設定)の所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。
●「 名古屋駅を中心とした鉄道所要時間概念図」の表示分数は、近鉄名古屋線「桑名」駅から25分(急行)、近鉄名古屋線「近鉄四日市」駅から40分(急行)、JR東海道本線「大垣」駅から42分(新快速)、JR東海道本線「岐阜」駅から27分(新快速)、JR東海道本線「尾張一宮」駅から17分(新快速)、JR東海道本線「刈谷」駅から22分(特別快速)、JR東海道本線「安城」駅から29分(特別快速)、JR東海道本線「岡崎」駅から36分(特別快速)、JR中央本線「多治見」駅から46分(快速)、JR中央本線「高蔵寺」駅から36分(快速)、JR中央本線「春日井」駅から30分(快速)、JR中央本線「勝川」駅から26分(快速)、名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅から21分(快速急行)、名鉄名古屋本線「前後」駅から24分(急行)、名鉄名古屋本線「知立」駅から25分(快速特急)、名鉄常滑線「太田川」駅から21分(特急)、名鉄常滑線「常滑」駅から44分(急行)、名鉄河和線「知多半田」駅から37分(特急)、名鉄犬山線「犬山」駅から34分(急行)、名鉄犬山線「岩倉」駅から17分(急行)、名鉄津島線「津島」駅から30分(普通)の所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。
● 電車(特急)の表示分数は通勤時の所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。
八間通を利用して、駅へ安心・快適アプローチ。
「桑名」駅へのアクセスには八間通の利用が便利。車道と分離された歩道はゆったりとして、足どりも軽快です。
人の往来が多い通りには街路灯が整備され、夜間も安心。フラットなルートはベビーカーの使用もスムーズです。

CAR ACCESS3つのインターチェンジが身近に。
大きく広がるドライブの醍醐味。
東名阪自動車道の2つのインターチェンジが10分圏内。伊勢湾岸自動車道にもスムーズにアクセスでき、セントレアへも便利です。
さらに近畿・北陸・関東方面へ、縦横無尽の高速道路ネットワークが行動範囲を大きく広げます。

※1. 東海環状自動車道 養老IC~大安IC間(用地取得・工事中)、出典:中日本高速道路株式会社ホームページ〈2022年6月時点の情報〉
● 距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
● 掲載の路線図・高速道路概念図は一部路線・駅等を抜粋して表示しています。
● 地図上の同心円は、「名古屋」駅を中心とした直線距離を示したもので、実際の距離とは多少異なります。
● 車による所要時間については実測(端数切り上げ)によるものです。所要時間は時間帯、交通事情等により異なる場合があります。
● 概念図については、実際のものとは多少異なります。
● 方位記号は若干誤差があります。
● 表示内容は2023年7月の調査時点のものです。
● 掲載の絵図・写真・間取り図などの無断転載を禁じます。