ACCESSアクセス
最新情報

広島市内を自在にアクセス
広島電鉄、バスを使って市内を自在にアクセス。
新幹線で主要都市とつながるビッグターミナルJR「広島」駅へもスムーズにアクセスできます。
![[交通図]](./images/access/map.jpg)
![[交通図]](./images/access/map_sp.jpg)
バスでのアクセス
「東翠町」バス停左まわり
(徒歩7分/メインエントランスより520m・サブエントランスより490m)
バス停「東翠町」徒歩4分(サブエントランスより320m/まちのわループ右回り)
徒歩4分のバス停「東翠町」では、
まちのわループ(右回り/左回り)・
広島みなと新線・
341・342号線が
利用できます。
広島バス・広電バス「西旭町」バス停 徒歩6分(メインエントランスより440m・
サブエントランスより450m)
広島バス・広電バス・広島交通
〈広島みなと新線、まちのわループ左回り(広島行き)〉「東翠町」バス停 徒歩7分(メインエントランスより520m・
サブエントランスより490m)
-
image photo
「広島」駅へ15分広島バス「東翠町」バス停より
-
image photo
八丁堀(天満屋前)へ15分広島バス「西旭町」バス停より
車でのアクセス
image photo
ビジネス、レジャーに
快適なカーアクセスを
実現。
山陽自動車道を
利用すれば広島空港へも
スムーズ。
広島都市高速3号線「宇品」IC 3分(海田/呉方面)(約2,160m)
広島都市高速2号線「東雲」IC 4分(海田/呉方面)(約2,870m)
電車でのアクセス
image photo
広島電鉄でも要所へ直結
最寄駅である
広島電鉄「県病院前」電停は、
宇品線と皆実線の2ルートが
使えて便利。
広島県内の要所へ、
スムーズなアクセスが可能です。
広島電鉄宇品線〈広島駅行き〉「県病院前」電停 徒歩13分(メインエントランスより1,000m・
サブエントランスより980m)
More contents
●掲載の交通図は一部路線・駅などを抜粋して表示しています。
●バスの所要時間は曜日・時間帯・道路状況により多少異なります。
●車、自転車による所要時間については実測(端数切り上げ)によるものです。
●距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
●所要時間は時間帯、交通事情などにより異なる場合があります。
●電車の表示分数は平日の通勤時間帯(目的地に午前8時30分到着で設定した電車)の標準時間で、時間帯により異なります。(ジョルダン「乗換案内」より©2022 Jorudan Co.,Ltd.)
●バスの表示分数は朝の通勤ラッシュ時(目的地に午前8時30分着で設定したバス)の所要時間で、時間帯により多少時間は異なります。
●目的地を午前8時30分到着の設定で算出した所要時間となります。
●ジョルダン「乗換案内」より Ⓒ2024 Jorudan Co.,Ltd.(2024年10月調査)
●掲載の外観写真・エントランス写真は、2024年10月に撮影したものです。
●掲載の環境写真は、2022年10月に撮影したものです。
●掲載の絵図・写真等の無断転載を禁じます。