ACCESS

SMART ACCESS
ゆいレール利用で、首里、那覇市街地、
そして空の玄関口となる
那覇空港までダイレクトに。

ゆいレール利用で、
首里、那覇市街地、
そして空の玄関口となる
那覇空港までダイレクトに。
DIRECT ACCESS2023年8月より3両編成運行を開始した「ゆいレール」、
そのアクセシビリティを享受する。
現地から徒歩7分/510mの「石嶺」駅を起点に、那覇市・浦添市の主要スポットまでダイレクトアクセスを実現。
交通渋滞とは無縁の、通勤やレジャーの移動を快適にこなせる心地よいライフスタイルが叶います。

ゆいレール路線図
-
「首里」駅 2分
国営沖縄記念公園(首里城公園)(約2.7km)
(2023年2月撮影)首里城をはじめ、世界遺産を擁する沖縄の聖地「首里」
沖縄の歴史・文化を象徴する首里城。荘厳な城門や、歴史に磨かれた情感を宿す石畳道が景観を彩ります。
-
「市立病院前」駅 6分
那覇市立病院(約3.5km)
(2020年2月撮影)那覇市立病院が南側に隣接した「市立病院前」
地方独立行政法人那覇市立病院が運営する「那覇市立病院」に連絡通路で直接つながっている「市立病院前」駅。
-
「てだこ浦西」駅 7分
てだこ浦西駅/パークアンドライド駐車場(約2.4km)
(2020年2月撮影)地域の拠点として街づくりが進むエリア。
-
「おもろまち」駅 11分
おもろまち(約5.5km)
(2023年1月撮影)新都心エリアを代表する
街として注目の「おもろまち」「Tギャラリア沖縄 by DFS(免税店)(約5.5km)」をはじめ、さまざまな施設が揃うエリアが「那覇新都心」のおもろまちです。
-
「県庁前」駅 19分
パレットくもじ前スクランブル交差点(約6.8km)
(2023年1月撮影)県庁や市役所、デパートなどが集う那覇市の中心地「県庁前」
沖縄県庁(約7.0km)をはじめ、那覇市役所(約7.0km)など官公庁が集まるエリア。「デパートリウボウ(約6. 8km)」や映画館、市民劇場、市民ギャラリーなどを擁する大型ショッピングセンター「パレットくもじ(約6.8km)」もあり、文化の発信地としても魅力あるエリアです。
-
「那覇空港」駅 32分
image Photo 「那覇空港」駅(約12.5km)
(2019年2月撮影)国内はもちろん、
世界各地へつながる「那覇空港」沖縄の玄関口「那覇空港」へダイレクトにアクセス。空港までの渋滞に影響されずに旅行や出張へ。
那覇バス [始発停留所]※1 「石嶺営業所」バス停 徒歩4分(300m)
始発乗車可能(※1)な「石嶺営業所」バス停から、那覇市立病院や那覇新都心エリア(※2)へダイレクトアクセス。
さらに首里高校・那覇高校・興南高校への通学もスムーズに。

※1.「石嶺団地東」始発の便は除きます。
※2.平日朝および昼間の一部便のみ運行となります。
LEISURE SPOT自由に車を走らせて、魅力あふれるレジャースポットを愉しむ日々へ。
「ザ・ライオンズ首里石嶺」からは沖縄自動車道「那覇I.C.」(車で9分/約2.7km)へもほど近く、快適なカーアクセスをいかして、沖縄本島のさまざまなスポットへの移動もスムーズです。
-
空港アクセス
Image photo - 那覇空港
- 車で27分(約12.5km)
- 羽田空港へ
- 約2時間15分
- 伊丹空港へ
- 約1時間50分
●飛行機の分数は、航空会社の時刻表参照。フライトの時間、気象条件等により到着時間は変動いたします。
-
フェリーアクセス
Image photo - 泊ふ頭旅客ターミナル
- 車で20分(約6.2km)
泊港より高速船で
- 座間味島へ
- 約50分〜70分
- 渡嘉敷島へ
- 約40分
●高速船の分数は、座間味村・渡嘉敷村の公式ホームページ参照。運航・気象条件等により所要時間は変動いたします。

画像提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園
-
アメリカンビレッジ(車で30分/約13.3km)
写真提供:©OCVB -
西原きらきらビーチ( 車で15分/約6.1km)
GOLF COURSES快適なカーアクセスを生かし、
個性が光る沖縄本島のゴルフコースを巡る。
沖縄本島には、海を望む開放的な雰囲気の中、豊かな自然に抱かれ、地形を活かした個性あるゴルフコースが充実しています。
「ザ・ライオンズ首里石嶺」から車でスマートなアクセスを実感。
リゾート気分を味わいながら日常を忘れ、ゆったりとゴルフを満喫できます。
-
画像提供:PGMゴルフリゾート沖縄【GRAND PGM】 PGMゴルフリゾート沖縄【GRAND PGM】
はるか本部半島や伊江島まで見渡せる壮大な景観を前にプレーを堪能できる、全27コースのゴルフ場です。
約37.2km/車41分
沖縄自動車道「西原I.C.」−「石川I.C.」利用 -
画像提供:カヌチャリゾート カヌチャゴルフコース カヌチャリゾート カヌチャゴルフコース
約80万坪の広大な敷地を誇る、大規模リゾート施設内のコース。
国内屈指のスケール感と山原(やんばる)の自然豊かな絶景を堪能できます。さらに挑戦心を駆り立てる攻略性の高いコースレイアウトがプレーヤーを魅了します。約68.6km/車70分
沖縄自動車道「西原I.C.」−「宜野座I.C.」利用
-
画像提供:沖縄カントリークラブ 沖縄カントリークラブ
地形を生かして造られたコースは、打ち上げ、打ち下ろし、池越えとバリエーション豊かなレイアウトを楽しむことができます。那覇市街地への近さも魅力です。
約3km/車8分
-
画像提供:守礼カントリークラブ 守礼カントリークラブ
自然美豊かで風光明媚な知念半島の高台に位置し、雄大な海を見晴らすことができます。コースは起伏に富んだ地形により、戦略性を追求できます。
約17.2km/車33分
-
画像提供:パームヒルズゴルフリゾートクラブ パームヒルズゴルフリゾートクラブ
亜熱帯の自然を巧みに取り入れた、ゆるやかな丘陵に展開するゴルフコースが特色。コースからは美しい海と糸満市街地が一望できます。
約15.9km/車27分
-
画像提供:美らオーチャードゴルフ倶楽部 美らオーチャードゴルフ倶楽部
かつて「大京オープン」トーナメントが開催されたコース。海からの風の影響を受けやすく、訪れる度に異なる攻略法が楽しめる地形の起伏も魅力的です。
約43.9km/車47分
沖縄自動車道「西原I.C.」−「屋嘉I.C.」利用
●現地周辺の航空写真(2023年2月撮影)にCG加工を施したもので、実際とは多少異なる場合があります。また、現地およびゆいレール「石嶺」駅・「首里」駅に施した白のCG加工は建物形状や高さを表したものではありません。
●距離表示については「ザ・ライオンズ首里石嶺」の現地からの地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
●表示内容は、2024年7月の調査時点のものです。
●ゆいレールの表示分数は朝の通勤ラッシュ時の所要時間(目的地を午前8時30分到着の設定で算出)で、時間帯により多少異なります。ジョルダン「乗換案内」より Ⓒ2024 Jorudan Co.,Ltd(2024年7月調査)
●車の所要時間については実測(端数切り上げ)によるものです。
●道路の混雑状況や信号待ち等により所要時間は多少異なります。
●方位記号は若干誤差があります。
● 掲載の絵図・写真・間取り図などの無断転載を禁じます。