

地域のメインストリート・千住間道に面した全181邸という規模を活かし
街並みに新たな都会性と潤いをもたらしながら
1人の時間と家族との時間をより快適に過ごすためのサードプレイス的共用空間を計画。
人と街と住まいが美しく繫がり合い、日常が豊かに広がっていく
時代のニーズと健やかな暮らしへの意識が高いご家族へ、新しい南千住ライフを贈ります。
外観意匠設計概念図
下町文化と現代が融合する複合都市として進化する南千住。
どこかの土地の価値観やデザインを借用するのではなく
この土地の生きた文化や街並みを等身大で表現し
新たな南千住らしさとして昇華することで
資産価値と生活環境の向上に貢献することを目指します。
デザイン監修(外装・共用部インテリア)
光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所
代表取締役
光井 純氏
MITSUI JUN
敷地配置完成予想図
江戸時代、日光・奥州街道の初宿として栄えた千住界隈。隅田川の土手から見晴らせたという往時の景観と開放感をデザインの源泉とし、現代の住宅の中へ落とし込みました。
エゴノキ
エノキ
イロハモミジ
ヒメシャリンバイ
テイカカズラ
キチジョウソウ
植栽はすべて参考写真で、実際のものとは多少異なります。また、樹種等が変更になる場合があります。
ランドスケープデザイナー
株式会社ランドスケープ・プラス
代表取締役
平賀 達也氏
HIRAGA TATSUYA
外観完成予想図
千住間道に面したメインエントランス前に樹木の溜まりを設けることで
街の景観に寄与する潤いあるアイストップに。
樹間に見えるガラス窓の向こうには穏やかなラウンジの気配が重なります。
Image Photo
Image Photo
屋上テラス・外観完成予想図
住宅地を望む西面の屋上、11階部分に広々とした屋上テラスを計画しました。
広がる大空とテラスを包む緑に抱かれながら寛ぎの時を深呼吸。ゾーニングされた空間で思い思いの時を過ごしたり、ワークスペースとしても利用できます。
Image Photo
Image Photo