
都市邸宅にこそ欠かせない、
安心と信頼を。
セキュリティ
プライベートを満喫するための都市邸宅には、安心感に支えられる日々の豊かさがあります。
賑わいの都心を身近にしながら、閑静な私的時間を過ごしていただけるよう、共用部はもちろん専有部の隅々に至るまで、先進のセキュリティを行き届かせています。
ハンズフリーキー対応。
4重のセキュリティが
暮らしを見守る
DAIKYO
クワッドロックシステム
4×LockSystem
4重の高度なセキュリティ体制により、ご家族の安全と安心を見守ります。さらに、エントランスホール入口はカバンやポケットに鍵を携帯した状態でリーダの前を通過するだけで解錠できるハンズフリーキー「Raccess(ラクセス)キー」を採用しています。 ※クワッド:イタリア語で4の意味を持つ「quattro(クワットゥロ)」から引用した造語です。

エレベーター内に防犯カメラ設置
エレベーター内に防犯カメラを設置するとともに、防犯性に配慮し、1階エレベーターホールのモニターにエレベーター内の映像が常時映し出されます。

ご家族の安心を24時間見守る防犯カメラ
駐車場やエレベーター内など死角になりやすい箇所に防犯カメラを設置。先進仕様でセキュリティー体制をさらに強化しています。

ハンズフリーのカラーモニター付き
インターホン
共用玄関の来訪者を画像と音声で確認できるシステム。インターホンには録画・録音機能や音声伝言メモ機能、宅配ボックスの着荷のお知らせ、防犯センサーの操作など、先進の機能が搭載されています。

火災、エレベーター・給水設備の異常などマンションの共用部分と専有部分のトラブルを感知し、その警報が警備会社経由で大京アステージのL.O.G.システムセンターに送信され、警備会社の対応状況を把握し、警報の内容に応じて、設備会社の技術者を出動させるなど、24時間体制で迅速に対応します。

玄関やバルコニーの窓などに防犯センサーを設置し、インターホンを使って管制センターと結び、24時間オンライン監視します。
警戒モード中に侵入された場合やインターホンの非常ボタンが押された場合には警報信号が発信され、パトロール員などがお客様宅への緊急対処を行います。

お困りの際に、専門スタッフがお電話一本で駆けつける『住まいるレスキュー』で暮らしをサポートします。
- 住まいるレスキュー
- ■お部屋のトラブル駆けつけ■管球類交換
◎その他、ガラス修理・交換など

※詳細については、各サービスのリーフレット・ガイドブック等をご覧ください。
※サービスは2019年6月現在のもので、内容については変更される場合があります。