ACCESS
Okinawa Urban Style
都市型スタイルで、那覇都心、自由自在。
POINT
- done都市型スタイルで、那覇都心、自由自在。
- doneゆいレール「安里」駅徒歩8分(590m)
- done「那覇空港」駅へ18分。

スマートにアクティブに、暮らしを愉しむ。「那覇空港」駅からゆいレールで18分。「安里」駅から徒歩8分
という利便性に優れた立地。沿線の個性豊かで魅力あふれる街へ
スムーズにアクセスでき、様々な愉しみを謳歌できます。

STATION「安里」駅まで徒歩8分(590m)

徒歩8分(590m)のゆいレール「安里」駅より、
各停車駅へのアクセス
-
那覇空港(現地より約6.3km) 国内はもちろん、
世界各地へつながる「那覇空港」。
(「那覇空港」駅へ20分)那覇空港(現地より約6.3km)
沖縄の玄関口「那覇空港」へもダイレクトアクセス。旅行や出張もラクラクお出かけできます。
-
沖縄セルラースタジアム(現地より約3.1km) 奥武山公園前の川に沿った「壺川」。
(「壺川」駅へ5駅9分)「沖縄セルラースタジアム」をはじめ、陸上競技場や水泳プールなどのある「奥武山公園(現地より約2.9km)」と橋で繋がっている「壺川」駅。ジョギングやスポーツをするのに便利です。
-
那覇バスターミナル(現地より約2.2km) 市街地再開発事業※1により、
都市機能が充実しつつある「旭橋」。
(「旭橋」駅へ4駅7分)※1モノレール旭橋駅周辺地区第一種市街地再開発事業
那覇の玄関口にふさわしい顔づくり、賑わいづくりを図るため、「旭橋」駅から連絡通路でホテルやビジネスセンターに直結するなど、駅周辺地区の市街地再開発事業が完成。「那覇バスターミナル」もあるため、市内外の各方面へバスでアクセスする際も便利です。
-
パレットくもじ(現地より約1.8km) 県庁や市役所、デパートなどが集う
那覇市の中心地「県庁前」。
(「県庁前」駅へ3駅5分)沖縄県庁(現地より約1.9km)をはじめ、那覇市役所(現地より約2.1km)など官公庁が位置するほか、「デパートリウボウ(現地より約1.9km)」や映画館、市民劇場、市民ギャラリーなどが揃う大型ショッピングセンター「パレットくもじ」もあり、文化の発信地としても魅力あるエリア。周辺には観光スポットも豊富です。
-
さいおんスクエア(現地より760m) 多彩な魅力にあふれる国際通りが
横切る「牧志」。
(「牧志」駅へ1駅2分)数多くの商業施設を利用できる便利なエリア。大型複合施設「さいおんスクエア」があり、建物内には市立の「牧志駅前ほしぞら図書館(現地より760m)」やプラネタリウムも愉しめる「牧志駅前ほしぞら公民館(現地より760m)」があります。
-
Tギャラリア沖縄byDFS(現地より1,400m) 新都心エリアを代表する
街として注目の「おもろまち」。
(「おもろまち」駅へ1駅1分)沖縄でも特に進化を遂げている「那覇新都心」。その中核の街がおもろまちです。スーパーや映画館が揃う「サンエー那覇メインプレイス(現地より約1.8km)」や免税店「Tギャラリア沖縄 by DFS」、「新都心公園(現地より約2.0km)」、「県立博物館・美術館(現地より約2.0km)」など、主要施設が充実しています。
-
てだこ浦西駅(現地より約6.8km) 地域の拠点として期待され、
街づくりが進む「てだこ浦西」。
(「てだこ浦西」駅へ19分)浦添市の東の玄関口として、また沖縄本島中北部地域の玄関口として、地域活性化の拠点に位置づけられているエリア。 現在、てだこ浦西駅周辺土地区画整理事業※2により、魅力あふれる街づくりが進められ、今後のさらなる発展が期待されています。
●事業の施工期間:2015年12月15日(設立認可公告の日)~2025年3日31月(予定)(出典:浦添市てだこ浦西駅周辺土地区画整理組合ホームページより) ※2.てだこ浦西駅周辺土地区画整理事業の完成予定時期、内容等については諸事情により変更になる場合があります。
-
守礼門(現地より約2.5km) 見どころが豊富な
観光地として知られる「首里」。
(「首里」駅へ5駅9分)琉球王国時代の王城であった首里城跡を中心とする都市公園やテレビドラマで広く知られるようになった情緒ある金城町の石畳道、石積みが独特の景観を見せる「金城ダム(現地より約2.5km)」など、このエリアならではのスポットが豊富に揃っています。


● 掲載の路線図は、主要な路線や駅等を抜粋して表記しております。実際のものとは多少異なります。
● 掲載の路線図中にあるビジネスエリア・商業エリア、大型商業エリア、住宅エリア、古都・歴史エリアの区分は、実際のものとは多少異なります。
● ビジネスエリア・商業エリア、大型商業エリア、住宅エリア、古都・歴史エリアについては、地域特性の概略を広告的に表現したものです。
● 距離表示については「ライオンズ那覇三原マスターズゲート」の現地からの地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
● 表示分数は朝の通勤ラッシュ時及び日中平常時の所要時間で「ジョルダン乗換案内」を基に、2022年6月現在・通勤時=到着駅に8:30到着の設定で算出しています。日中平常時=到着駅に14:30着としています。©2022JorudanCo.,Ltd.
● 掲載の環境写真は2019年9月・2020年1月・2月に撮影したものです。
● 上記のデータは2020年2月現在の情報であり、今後変更になる場合がございます。
● 方位記号は若干誤差があります。
● 掲載の絵図・写真・間取り図などの無断転載を禁じます。