外観完成予想図
			DESIGN
ここは、都市と自然の調和美を描く、上質感に満ちたレジデンス。
          都心の雰囲気を意識し、
垂直のラインを強調した洗練された
外観デザインを採用しました。
            また、エントランスと駐車場の
入口には、質感豊かなタイル張りの
壁面を施し、
彩り豊かな緑が広がる
美しいゲートを設けています。
            
都心を意識した、さまざまなタイルを採用。
- 
                ■建物外壁タイル
                  マテリアル参考写真
                 - 
                ■エントランス壁タイル
                  マテリアル参考写真
                 - 
                ■エントランスアプローチ床タイル
                  マテリアル参考写真
                 
            緑被率20%の豊潤な緑の中、心地よさに包まれた日常を謳歌。
●緑被率とは、敷地全体に対し緑地が占める割合のことです。
都市の利便を享受できる駅近立地でありながら、
開放感と独立性の高い二方角地に位置。
            3,200㎡を超える敷地内には、スケールメリットを
生かし、住まう方のさまざまな暮らしのシーンを
想定した
“人目線”の多彩なこだわりを
取りそろえています。
            
●全長5,300mm、全幅1,950mmまでの車
                    Image Photo
                  敷地内に58台分の駐車場をご用意しています。大型車にも対応しているため、家族のカーライフを快適にサポートします。
                    Image Photo
                  11台分のバイク置場は、すべて屋内に設置。大切な愛車が風雨にさらされることがなく、直射日光からも守られます。
自転車置場
                    Image Photo
                  総戸数143戸に対して286台分の自転車置場をご用意。すべて平面のため、日々の出し入れがスムーズです。
                    Image Photo
                  普及が進む電気自動車を所有されている方々に配慮しながら、サステナブル社会の実現に貢献します。 ●11区画。
                    防災備蓄倉庫には災害時に暮らしを守るアイテムが充実。また、マンホールに設置して使うトイレ、地下に設置した水槽から安全な飲料水を生成し供給するシステム、災害時に炊き出しかまどとして使えるスツールという、ライフラインが途絶えてしまった際に役立つ防災3点セットもご用意しています。
                エントランスホール・ラウンジ完成予想図
              
              集会室完成予想図
            上質なエントランスホールに隣接したラウンジは、
スタイリッシュさを感じさせながら、
明るく心地いい印象を刻むデザインに。
Wi-Fiを導入し、ワークスペースとしても活用できます。
            また、豊かなコミュニティー形成の場となる集会室もご用意。
            水栓付きのキッチンカウンターを備え、
人数・用途に合わせて空間レイアウトを
変えることもできるため、大人数で賑やかなひとときを過ごすことができます。
ライフスタイルに合わせて活用
- 
                  
                    Image Photo
                  仕事・勉強に便利なカフェカウンター - 
                  
                    Image Photo
                  複数人で作業しやすいビッグテーブル - 
                  
                    Image Photo
                  ホームパーティーなどを楽しめる集会室 
- 
                  
G 24時間ゴミ出し対応
                    Image Photo
                  24時間いつでもゴミ出しが可能です。また、住まいからゴミ置場まで、雨に濡れることがない動線を確保。天気がすぐれない日でも、傘をささずスムーズにゴミを出せます。 - 
                  
歩車分離設計
                    Image Photo
                  敷地内の安全性に配慮した歩車分離設計を採用。歩行者と自動車・自転車などの出入口や動線が分離されています。 - 
                  
太陽光パネル
                    Image Photo
                  屋上には太陽光パネルを設置。停電時は、非常用電源として利用可能です。 - 
                  
共用部分防犯カメラ
                    メーカー
参考写真共用部各所(風除室、自転車置場、車路など)に防犯カメラを設置(リースまたはレンタル対応)。エレベーター内にも防犯カメラを設置しています。 
H ライオンズマイボックス
                More Contents
 ●完成予想図は図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なります。
●周辺の道路・建物・電柱などは省略・簡略化しております。
●絵図中の植栽は、ある程度成長した状態の予想図です。葉や花の色合い、樹形などは実際のものとは多少異なります。また、植栽計画は変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
●共用部の設置家具の内容・色などは変更になる場合があります。
●共用部分の使用条件・使用料などは管理規約によります。
●敷地配置イメージ図については、実際のものとは多少異なります。方位記号は若干誤差がありますので、正確な方位は設計図書でご確認ください。
●掲載の絵図・写真などの無断転載を禁じます。
        

          
          
          
          
          
          


        お問い合わせ
      
        現地案内図
      
        ご来場予約
      
        資料請求