ビッグターミナル
「名古屋」駅直通。
地下鉄桜通線の機動力。
2011年の地下鉄桜通線延伸により始発駅となった「徳重」駅へ徒歩14分、最寄りの「神沢」駅へ徒歩11分の穏やかな住宅街を心地よく歩くアプローチ。
ビッグターミナル「名古屋」駅へは「神沢」駅より直通34分でスピーディーに結びます。
また、途中の駅では名城線・鶴舞線・東山線とクロスしているため、各主要都市部へもアクセスしやすく、利用価値の高い路線といえるでしょう。
■徒歩11分(870m)の地下鉄桜通線「神沢」駅より
「名古屋」駅 直通34分
「丸の内」駅 直通31分
「金山」駅 22分
「新瑞橋」駅で名城線に乗り換え。
「栄」駅 28分
「今池」駅で東山線に乗り換え。
最寄りの「鳴海IC」へ車で2分※1。
充実のカーライフを。
都心環状線を名二環が囲み、縦横に高速道路が接続しているため、車での移動も楽々。最寄りの「鳴海IC」へは約2分※1です。
レジャーやショッピングなどへ、マイカーでのお出かけの楽しみも多彩に広がります。
「湾岸桑名IC」へ22分※2
(約28.8km・四日市JCT方面)
「中部国際空港」へ35分※3
(約37.6km)
「刈谷ハイウェイオアシス」へ
16分(約10.3km)
※1:「鳴海IC」までの距離は「伊勢湾岸道」方面入口まで890mです。
※2:「鳴海IC」より「名古屋第二環状自動車道」(名古屋南JCT方面)および「伊勢湾岸自動車道」利用。
※3:「伊勢湾岸自動車道」・「知多半島道路」・「セントレアライン」利用。
※4:出典/中日本高速道路株式会社ホームページ ※開業予定時期、内容等については諸事情により変更になる場合があります。
雨の日は小回りのきく
路線バスのご利用も大変便利。
始発の「徳重」駅へ4分。
小回りがきくのが路線バスの魅力。現地より徒歩4分に名古屋市バス「黒石小学校バス停」があり、日々の移動を細やかにサポートします。
雨の日のお出かけや荷物があるときなどは、バス便のご利用が大変便利。
「徳重駅」方面や「みどりが丘公園」方面などへ豊富な本数が運行しており、気軽な足代わりとしてお使いいただけます。
■徒歩4分(260m)の名古屋市営バス
「黒石小学校」バス停より
※バスの所要時間は曜日・時間帯・道路状況により多少異なります。
「黒石小学校」バス停
※掲載の路線図は略図のため、省略されている路線・駅等があります。※掲載の高速道路図は略図のため、省略されているIC・JCTがあります。
※電車アクセスの表示分数は、平日の日中時の標準所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。※乗り換え、待ち時間等は含まれておりません。
※平日通勤時の標準所要時間は、「名古屋」駅・「丸の内」駅は平日日中時と同じ。「金山」駅は23分、「栄」駅は29分となります。
※車による所要時間については実測(端数切り上げ)によるものです。※所要時間は時間帯、交通事情等により異なる場合があります。
※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※表示内容は2019年9月の調査時点のものです。
※掲載の絵図・写真・間取り図などの無断転載を禁じます。