都道府県トリビア

都道府県トリビア Vol.38

Vol.38

「ラムネの湯」の愛称で親しまれているこちらの温泉は、日本でも珍しい天然の炭酸温泉。お湯に浸かると、シュワシュワの泡が身体を包んでとっても気持ちよさそう。さて、この温泉があるのは、一体どこでしょう?

  1. 群馬県
  2. 大分県
  3. 青森県

答えは・・・

大分県

「ラムネの湯」は、大分県の七里田温泉にあります。天然の炭酸温泉は日本で2ケ所しかなく、この珍しい温泉に浸かるためにたくさんの人が訪れています。入浴すると体中にまとわりつくシュワシュワの泡の効果で身体はポッカポカ。冷え性や疲労回復などにも効能があり、疲れもしっかりとれそうですね。また、この「ラムネの湯」という愛称は、『これぞ、ラムネの湯だぜ』と文豪・大仏次郎先生が世界に紹介したのが始まりと伝えられています。さらに、この炭酸泉には飲泉所があり、温泉を飲むことでも炭酸ガスが胃腸の働きを活発にしてくれるようです。“ちょっと変わった温泉に入ってみたいなぁ…”なんて感じた時には、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

おすすめ!トリビア

Vol.34

まるで絵画のような美しい池ですね。有名なフランスの画家、クロード・モネの絵画「睡蓮」に似ていることから「モネの池」と呼ばれている日本に存在する池なんです。さて、この池はどこにあるでしょう?

  1. 岐阜県
  2. 福井県
  3. 滋賀県

答えをみる

Vol.16

郷土料理やご当地グルメには珍しい名前がついていて、どんな食べ物なのか想像できないものが多いですよね。居酒屋メニューとして人気の「エレベーター」ってどこのご当地グルメでしょう?

  1. 新潟県
  2. 福井県
  3. 京都府

答えをみる

Vol.47

白い石像が立ち並ぶ「未来心の丘」。まるで氷の世界か海外にでもいるような気分にさせられる異国情緒にあふれた庭園です。でも、実はこちらお寺の敷地内なのだそう。さて、この庭園は一体どこにあるでしょう?

  1. 広島県
  2. 島根県
  3. 鳥取県

答えをみる

都道府県トリビアTOPへ戻る

Top