最近IoTという言葉を耳にすることが多くなりました。IoTとはInternet of Thingsの略で、日本語では「モノのインターネット」と訳されます。パソコンやスマートフォンなど、今までにインターネットにつながっていたものだけでなく、家電製品などがインターネットにつながることで、より便利で快適な暮らしが実現されると期待されています。

最近では、「IoTマンション」と呼ばれるIoTを使った設備が備え付けられているマンションも建設されています。IoTによって今後私たちの生活はどう変わるのでしょうか。そしてIoTマンションのメリットとはどんなものがあるのでしょうか。その特徴や魅力についてまとめました。

IoTとは

「IoT(Internet of Things)とはモノのインターネット」と言われてもしっくりとこない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここでいうモノとは、身近にあるさまざまなモノを指します。たとえば、洗濯機、冷蔵庫、テレビのような家電製品、クルマなどの乗り物、そして家そのもの。大きなモノから小さなモノまで、ありとあらゆるモノがインターネットにつながることをIoTと呼んでいるのです。

家の中にあるさまざまなモノがインターネットにつながることで、遠方からでも家の中の状態がわかったり、家電の操作ができるようになったりします。たとえば、以下のようなことができる製品が開発されています。

  • カギを忘れて出かけてしまい家に入れなくなった子どものために、外出先からカギを開ける。
  • エアコンや床暖房などをスマートフォンから調整して、帰宅時間に合わせて室内を快適な温度にする。

近年、マンションの設備にIoTを導入した「IoTマンション」が注目を集めています。より快適な暮らしを実現してくれる「IoTマンション」とは、どのようなものなのでしょうか。次の章で詳しくご紹介します。

身近にある色々なモノがインターネットにつながるIoT。
その技術を活かしたIoTマンションが注目を集めています。

IoTマンションにあるさまざまな設備

「IoTマンション」にある設備についていくつか例をご紹介します。

IoTマンションにあるさまざまな設備

スマートロック

住居のカギがインターネットとつながっているのがスマートロックです。スマートフォンのアプリを使ってカギを開閉できます。外出先でも、インターネット経由で操作できるので、前述のようにカギを忘れて家に入れない子どもために、離れていているところからもカギを開けられます。反対に閉め忘れたカギを外出先からロックすることも可能です。

ネットワークカメラ

エントランスやエレベーターにある防犯カメラをインターネットにつなげることで、離れていてもスマートフォンなどを使って、映像を確認することが可能です。家の中から確認できるのはもちろん、外出先でもマンション内の様子を見ることができます。また、室内にカメラを設置すれば、出かけていても家にいる子どもの様子やペットがどうしているのかがわかるので安心です。

防犯センサー

玄関、窓などに、インターネットとつながる人感センサーを設置することで、不審者に対して早めの対応が可能になります。異常があった場合には、スマートフォンに通知するだけでなく、自動的にセキュリティ会社へ連絡することもできます。

スマートスピーカー

音声に反応するスマートスピーカーとマンション内のモノをインターネットでつなげることで、いろいろなモノを声で操作することが可能になります。たとえば、家事で忙しく手が離せないときに、スマートスピーカーに話しかけるだけで、お風呂を沸かしたり、電気をつけたりすることができます。

室温コントロール

スマートフォンアプリを利用して、エアコンや床暖房などの機器を外出先から操作することができます。帰宅時に快適な室温になるようあらかじめ調整したり、消し忘れを防いだりできるので便利です。

IoTマンションにあるさまざまな設備は、暮らしをより便利に、そして安全にしてくれます。

グループ各社のIoTの紹介

グループ各社では、IoTテクノロジーを活用した商品の開発に取り組んでいます。いくつかの商品をご紹介します。

Link×Life×Lock system(リンク ライフ ロックシステム)

「Link×Life×Lock system(リンク ライフ ロックシステム)」

Link×Life×Lock systemは、IoTを利用した鍵システムです。鍵を近づけるだけで開錠ができる非接触キーやICカードだけでなく、スマートフォンからでも鍵の開閉が可能です。スマートフォンを使って、外出先から鍵のかけ忘れを確認できるほか、鍵のかけ忘れに気づいても、外出先で鍵を閉めることができます。後から取り付けるタイプのスマートロックもありますが、マンションにあらかじめ備え付けられていることで、自宅の玄関の鍵だけでなく、エントランスのオートロックもスマートフォンで開けられます。

「Link×Life×Lock system(リンク ライフ ロックシステム)」の遠隔開錠機能を活用すれば、カギを渡さずに「家事代行サービス」など不在時に作業してもらうサービスを利用できるので安心です。また今後は、長時間人感センサーの反応が無いと、自動で警備会社や親族に連絡がいくなど、一人暮らしのお年寄りの見守りサービスの展開も予定されています。
※専用アプリをインストールし、スマートフォンと関連機器がインターネット等に接続されている必要があります。

AI INFO(エーアイ インフォ)

AI INFO(エーアイ インフォ)

AI INFOは、これまでマンションにお住まいの方への情報提供に使われてきた「掲示板」の代わりとなるもので、共用部にサイネージを設置し、タッチパネルと音声で操作が可能なインフォメーションボードです。

マンションに住む人は、AI INFOをつかって、マンション管理に関わるさまざまな情報はもちろん、地域のイベント情報や周辺店舗の特売情報といった生活に密着した情報まで見ることができます。またデジタル化することで、新着情報や重要な情報が整理されて表示されるので、必要な情報を簡単に得ることができます。

また、スマートフォンで外出先からAI INFOにアクセスも可能です。帰宅時間が遅くて管理人になかなか会えない人でも、スマートフォン経由で共用部の設備の不具合に関して問い合わせたり、駐車場・駐輪場の契約など必要書類を提出したりできるので便利です。

関連記事:グッドデザイン賞受賞 AI INFO(エーアイ インフォ)

https://lions-mansion.jp/lions/gooddesign/aiinfo/

サーパスエスコートサービス+”F-ace”

サーパスエスコートサービス+”F-ace”

サーパスエスコートサービス+”F-ace”は、オートロックや宅配ボックスのロックを顔認証で解除できるセキュリティシステムです。顔認証とはいわゆる顔パスのことで、あらかじめ顔の画像を登録しておけば、カギを取り出すことなくオートロックやエレベーターホールを通ることができます。サーパスエスコートサービス+”F-ace”は、利便性と高いセキュリティを同時に実現したシステムです。

これからの発展が期待できるIoTマンション

これからの発展が期待できるIoTマンション

IoTはまだ導入されたばかりのテクノロジーです。これから生活の中に取り入れられていく段階なので、今後実現されることも多くあり、その発展が非常に期待されています。
今は家電をスマートフォンで操作するといった製品が多いですが、インターネットにつながったイヤホンで自動翻訳ができる、ウェアラブル端末と調理器具が連動して健康によい食事が自動的にできるなど、今以上に便利な技術が構想されています。
マンションの購入を検討している方は、IoTマンションを候補の中にいれてみてはいかがでしょうか。